野菜風味麺
全素、と書いてある。
読めないんだが。。左に「食品GMP」のにっこりOKマークがある。
作り方。。に
「快煮方式」と「沖泡方式」とある。鍋で煮る、と、丼に湯をいれる、ということらしい。
普通につくり。。
調味粉包 佐料包
まあ、煮て。。とくに何もないんだけど。。ふつう。。ネギとか野菜は冷凍食品中国産を加えてる。あと卵も入れた。
スープは。。実にいい感じなんだけど。。
味覇少々台湾的了(ニセ中国語=日本語)。
味は、ちょっとだけ台湾的だった。まあそれが気になるってことはないと思う。
というより。。日本の因素短渡拉麺のそれを。。味噌や醤油ってのはそれは
日本的であるので。。それでないから、ってのはちょっと。
味噌や醤油の発酵食品を求めても。。それは気候が違うから、と思うのだが。。
それなら「味噌」と「醤油」をしっかりつかったものをつくるべきだ。。インスタントラーメンなんか食べていないで。。