買い物帰りにショートカットしようと通りを歩くと。。
文房具屋。気がつかなかった。
入って驚いた。
吉原小町。万年筆。
デザインの凄い多機能ペン。
。。お茶の水の丸善も、日本橋の丸善も、銀座の伊東屋も、もちろん素晴らしい。丸善の「檸檬」の万年筆を買いのがしたのは消極的だったか。。と思う。
それでも、ここに「吉原小町」があるのだ。。
万年筆は意外に。。なんだかいろいろあり。。結局のところ自分は「中国産の英雄」をインク壺につけて使ってるのが一番よかった。通販で昨今買い直したが書き味は同じだった。つかいやすい外国産の最安のペンはインクがだんだんと高くなって使わなくなってしまった。金属製の無難なものが一本手元にある。
2階はセルフの喫茶コーナー。
「ペンをこよなく愛する文房具屋 ペンネ・ジューク
マルウチ文具」
トラベラーズダイアリーのレフィルをひとつだけ購入した。
新しい旅をはじめようではないか。