ホテルで手にとって、日本人のおれでも驚いた。今世紀。。いや。。この7000年の歴史のなか。。。最大の発明のひとつではないのか。。
綿棒は綿棒だ。。
片側が、「みみかき」になっている。。。
。。。おどろいた。。こんな凄いモノが。。この世にあるとは。。
一袋ずつ、包まれていて。。衛生的にもよいではないか。。さらに、耳かきだけでなく、キーボードの掃除にも使える。。
昨今。。だけではないが、「避難所」「退避所」「山小屋」などにもいいわけである。「耳かき」なんてもってでかけるわけがないんだ。。
まだ買ってないのだが。。
posted with amazlet at 17.03.07
白十字 (2004-10-25)
売り上げランキング: 72,272
売り上げランキング: 72,272
これのことのように思われる。無論だが。。
粘着綿棒のホコリをとるそれにも驚いてはいた。
。。。。それを上回る。。驚愕が。。「耳かき綿棒」である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くっつけてとるタイプを買ってきた。
どちらかというと、耳かき用途より、床や机の掃除に使っている。
NEWとれるねん ブラック 20本
posted with amazlet at 17.03.18
エナジージャパン (2007-01-09)
売り上げランキング: 56,355
売り上げランキング: 56,355