lib2015blog

木製コーヒーマドラー

1件のコメント

木製コーヒーマドラー

白樺

MADE IN CHINA

Wood Coffee Muddler

。。。ずいぶん前に「なんとなく佇まい」が気に入って手にとってしまったもの。普段つかわなかった。それはそうで、スプーンはあるからなのだった。

ところが、ホテルでの宿泊のとき困ったのだった。もちろん、それはある。スプーンも買ってきた。しかし。。それをつかってかき回してると水分が乾かせなかったりいささか困るときがあったのだった。毎回、ホテルにもらう、なんてのもいささか、甘えすぎだわ。

。。。冷蔵庫の上にほおりだしていたこれを、砂糖の袋にいれて数本持って、宿泊した。

結果は良好で、一日1本ともいえる。捨てればいい。

。。。もちろんだが、コーヒー飲まないなら別にいらないのかもしれないが。。いったいなんでこんなもの買ったんだか。。と思ったものが凄く役に立った。

マドラー コーヒー用 木製 袋入50本
まるき
売り上げランキング: 54,989

これは袋入りがいいと思う。

これのおかげで、カップコーヒーを買って、そのプラスチックのスプーンをつかう、ということからは脱却し、「インスタントコーヒー」「砂糖」と買えばよくなったのだった。もちろんスプーンは持っていくのだが。。

UCC カップコーヒー 10P

UCC カップコーヒー 10P

posted with amazlet at 17.03.18
UCC
売り上げランキング: 8,045

なんだか。。ビンから粉をとりだすあれだけは。。ちゃんとしたスプーンでないと気分がいまいちではある。なぜなのかわからない。ビンを叩いて少しふっても同じなのだけど。。なんだかそれだとイマイチだった。

もちろんだが、フリーズドライの味噌汁やスープをかきまぜるためにも使えるのだった。

木製コーヒーマドラー」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: カトラリー?スプーン収納 | lib2015blog

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中