少し苦行に近いが楽譜を整頓する。楽譜はいろいろあるわけなので、出せるモノは画像あり。。出せないものは言葉のみ。
子供のトキからやっておられる方にはわからないはずなんだが、楽器を持ったとき「なんて苦しい楽器だ」とおもった。それまで持ったこともないわけで驚いた。まったく身体にそぐわない。歯も。。なんだか。。
もちろん楽譜なんか読めるわけがないので。。しかし先生がそのまま教えてくれたのはものすごいことだったかもしれない。
ピッチカート。。アマリリス Amaryllis 、メリーさんの羊、ボーイング。。Mary hand a little lambみてるとなんとかなるもんであった。
最も。。自分はアマリリスを知らなかったから。。かなりあとで最近。。花屋で巨大な花をみて「可憐な花ではなかったのか。。」と思うテイタラクではある。
一番の難関が4の指でいまだにDを低めにとってしまう。ロングロングアゴーさらに「別れ」。
イ長調でシャープが三つもつくと。。楽譜は面倒だが楽になってくる。
ト長調。。もうなんだかスゴイ曲を弾いてる感じで。。
主は冷たい土の中に
新世界より、ラルゴ
そして狩人の合唱をやっと弾いた。
間に合わないのはわかっていても、そう弾いた。だから、自分は他人の趣味に口を出すことはしないことにしている。