lib2015blog


コメントする

石けん皿、スポンジホルダー

台所にせっけんを使うことにしたので、皿形の石鹸入れにいれていると。。カウンターの天面が埋まってしまってやりにくい。さらにスポンジも、通常のものと、水だけ用アクリルのものとか。。

整頓した。

dscn1174

「Q-ban 2way石けん皿 my own holiday」

いつもながら不思議なフレーズなんだが。。せっけんがホリディなんだろうか。。

dscn1173

「ポケットハンガー 蛇口の下のデッドスペースを有効活用」

写真と違うタイプだったので、だめか。。と思ったが、つけられた。湯と水がでる二つの根元があるタイプでも。。片側につければいい。構造的に安心。

dscn1172

スポンジホルダー(吸盤付き)。

。。でもどかどか落ちたりする。。重さを調整したり付け直したり。

 


コメントする

包丁とまな板

包丁を単独で買うのも。。なにか。。と思って、包丁とまな板をセットで買った。考えすぎか。。

dscn0694

包丁。ペティナイフ。セラミック刃。

。。自分はずっとペティナイフしか使ってないので。。大柄の包丁は使っていないのでこれでいいと。

「野菜、果物などに最適!錆びずにシャープな切れ味」とのことだった。まだ使っていない。

dscn0693

桐まな板。小型のもの。

dscn0695

まとまりがよかった。

 

料理用包丁

http://secret.ameba.jp/lh2009/amemberentry-10318320806.html


コメントする

プチ ミニケトル&急須II (やかん)

大変に気に入っているヤカンだが、火を強くしすぎて取っ手を焦がしてしまった。再度、新品を購入。

DSCN4043

Petit

MINI KETTLE & TEAPOT

本来は「プチ」という名前らしい。

MINI KETTLE ミニケトル

TEAPOT  急須

ティーポット、が急須なわけだが。。

STAINLESS STEEL  ステンレススチール製、700ml(適正水量:480ml)。丁度よいので。

「口径が広く内面が洗いやすい

使いやすい長めの注ぎ口」

とのことで。。だからか。。コーヒーがいれやすい。気がつかなかった。

「茶こし ストレーナー」もついているが、使っていない。

一度、焦がしてしまい、台所の道具がそういう状態であるのは非常によくないが、別のものもこわしたり、去年は散々だった。

満を持して。。熱湯消毒済の竹炭も入れ、富士山の水もいれて。。

DSCN4045

「safety,health,welthの達成のため。」
「火にかけて、湯を沸かすため」

と正しく考察して、台所にリリースした。

 

ケトル ケトルミニ(やかん)0.7L
ホリシン
売り上げランキング: 297,204