lib2015blog


コメントする

アルコール消毒 きれいな手

DSCN7475

100均のもの。成分を確認して、「エタノール」であることを確認して購入した。サニタリーの排水口など消毒しなきゃ。

「いつでもどこでも 細菌・ウィルス対策

携帯用

薬用

保湿成分 ヒアルロン酸Na配合」

手につけるつもりはないんだが。。

 


コメントする

巳年生まれは福を呼ぶ人

DSCN5998

タイトルにいささかの疑念もないが、この十二支のシリーズの中で、この本だけ、妙に。。リアルな蛇の生態の話が少なくないような気がしないでもないので。。

。。蛇の性格も併せ持つ辰年なのだが。。ちょっと「もう一歩」なにかが。。という感は否めないのだった。

そこで。。。。巳年の方のために、もう一歩どころではなく、

DSCN6001

スマナサーラ長老のお釈迦様の話「スッタ・ニパータ 蛇の章」を掲げておく。

Sutta Nipāta スッタ ニパータ

原訳「スッタ・ニパータ」蛇の章
佼成出版社 (2016-02-04)
売り上げランキング: 36,204

 

 

 


コメントする

ブラームス バイオリン協奏曲

DSCN5577

Johannes BRAHMS

JOSEPH JOACHIM

Op.77

CONCERT D major

N.SIMROCK

LONDON – HAMBURG

忘れられない演奏はある。

この楽器が「そういう重音」を弾けるものとまったく知らなかったから、驚いてしまった。かといって。。弾けるわけはないんだが。。今みると、Es - D – C  の次の重音も対応できるぐらいにはトレーニングはしたけども。。楽譜みて思い出しているほうがずっといい。


コメントする

養生テープ

DSCN5473

養生用テープ PEクロス

「内・外装工事の養生に 優れた手切れ性で作業率アップ

引っ越し作業に 引き出し、扉の仮止め

養生シートの固定に 糊が残りにくい

No.412LG 日本製」

こんな仕様。。読まないな。。読んだことないが。。「手切れ性」ってのがあるのか。。

オカモト PEクロス ライトグリーン 50mm×25m #412
オカモト
売り上げランキング: 2,367

これはなんだか実はいろいろあるらしい。198円のとか186円のとか。色も「同じグリーンではなく」グリーンの質があって、こっちの「ライトグリーン」が気持ちよかったため買った。

まあアマゾンでみると、

こちらは140円で、。。通販だと安い方を選ぶとは思う。「そこのところ」、は本当はどうなんだろう。自分はたまたま現物をみて「色会い」が気に入って上のほうを選んだんだが、100円違えば利益が違ってくるからコストのかからないほう、が妥当だろうとは思う。でも。。「手切れ性」とか「貼るときの気持ちよさ」もあるわけだ。

。。自分だとそこは関係ないから「保管してるときの色合い」なのかもしれない。むろん白もあるし。


コメントする

ロータンクゴムフロート

DSCN5470

トイレのタンクがたまに水が止りにくいときがあるので、買ってきてみた。850円だった。ここが原因かどうかはわからないが。

「ロータンクの水が止らない時やくさりが切れた時の補修用です。」

「ほとんどのメーカーに取付け OK!]

まあよく理解していないから理解しながらつけるか。。タンクは清水なのに、なんとなく抵抗を感じるのもまた人情ではある。しかし。

。。あの流れる水を「ぜんぶ簡易浄水」しておいたら、相当、汚れを環境に返さなくて済むなんだが。。。一応は手水のところに「活性炭フィルター」は置いてるんだが。。もっと効果的に「パイプとパイプの間に接続する」浄水器はないものか。。

むしろ浄化槽のほうが「効率的」なのかもしれないとか思ってもきた。このへん再検討が必要なんではないか。。電気はこのあたり使ってないが。。上水を揚水するポンプは使っている。

 


コメントする

最小限の野営セット

DSCN5232

エマージェンシーシェルター、簡易シェラフ、エスビット、簡易コンロと、ビニール袋、アルミ箔。

本来、カップとフリーズドライ3つで3日分の食、および「水」ということになる。

ウェストポーチの中の簡易コンロは、ハイカーズデポで相談して購入したもの。

DSCN5263 DSCN5264

SOLのサバイバルシートも入っていた。

DSCN5258

アルミ箔は「風防」。ビニール袋は「水筒」。ただ、屋外でアルミ箔の風よけはやはり弱い。

初めに、ウェストポーチで「最小限」の非常用セットをつくったんだろう。お湯を飲んでサバイバルシートにくるまるだけ。それに、簡易シェラフを加え、エマージェンシーシェルターを加えた。

 

SOL(ソル) ヒートシートエマージェンシーヴィヴィ 12133
SOL(ソル) (2012-04-05)
売り上げランキング: 4,216
SOL(ソル) ヒートシートサバイバルブランケット 12132
SOL(ソル) (2012-04-05)
売り上げランキング: 1,604
Esbit(エスビット) 固形燃料スタンダード(4g×20個入) ES10220000
Esbit(エスビット)
売り上げランキング: 10,734

コンロは、エスビットのコンロでいいんだが。。格好いいのが欲しかったんだろうと思う。いろいろあるのでお好みのものを。

もちろん、一度ぐらい「キャンプ場」ででも試したいところだが。。そういうときはテントかツェルトでないと不安でもあるわけで。。これを積極的にハイキングに使うとはどうしても思えなくて。。

すると災害時に「一発勝負」ってことになるジレンマがあるセット。机上の空論かもしれないが、さすがに検討して。。

シェラフはけっこう持ってて。。

机とかにいれておくのに、400円のシェルターなどなら「いいか」と思える。風だけではなく、プライバシーの尊重にも必要で簡易に確保できるメリットもあるかと思うが。。

。。。

 

 

 

 


コメントする

エマージェンシーシェルター

DSCN5225

はじめAli expressでみかけたが。。その後amazonにあったので購入した。

ツェルト用のポールセットも欲しくなる。ユメはひろがる。