lib2015blog


コメントする

エクセル

表計算ソフトは昔はエクセルだったんだが。。都合からOpenOfficeなどを使わざるを得なかった。それでも昨今、エクセルが必要になる機会がたびたびあり、「買っておけばよかったか。。」という後悔みたいなものさえでてきてしまった。

WIFIを導入したところ、商品券を頂いたので、それを使って買ってきた。

dscn3271

まあ。。手元にあってもなくても個人的にはあまり困らないが、前述の「後悔」とともに。。

目のみえない方と話していたら、「PDFは読めない。エクセルとワードなら大丈夫」と聞いたので、これは必要か、と見直した次第です。

読み上げ音声ソフトがあり、それはフリーのNDAとかいうやつをオレモ入れてるのだが。。実に自分でやると「混乱してしまう」のでログイン時しかつかってないんだが。。そういうソフトが対応してるのが「エクセルとワード」らしいのだった。詳しくは知らないです。読み上げくんだったかなんか専門のソフトがあるらしい。けっこう高価だったのですぐ導入はムズカシイが。

 

しかし。。買い物にでかけて。。まあ商品券だからということはあるが。。。なんか。。厚紙一枚を14800円で買ってきて。。しかもそのダウンロードにADSLだからおそいし。。なんか「失敗しました」とかでてくれば。。マイクロソフトって。。創業時から「ぜんぜん変らない」のな。。

そんなのを年末の年末。。に味わうとは思わなかった。。

まだなんとなく。。2013年頃の買い物は。。ワードとか買ってたんだが。。「箱」に入っていたので「買い物の楽しさ」はあったんだが。。ここまでくると。。

いささか。。なに厚紙買ってコインで削るのかよ。。って気分になる。

Microsoft Excel 2016 (最新)|オンラインコード版
マイクロソフト (2015-09-30)
売り上げランキング: 43

うーん。。まあ。。

Microsoft Excel 2016 (最新)|カード版|Win対応
マイクロソフト (2016-12-03)
売り上げランキング: 125

まあ、インストールは「失敗した」というわりにソフトは立上がるので「べつにいいか」とそのままだし、なんかサイトにアクセスすると昔買ったそれもダウンロードできるわけなので、たぶんいいんだが。。

なんか。。。。14800円もするものを買った気分ではなく。。

ただまあ「それは必要だろう」というところからは妥当に思える。

聞くと。。意外に。。「音」とかは変化するので「目のみえない」ときはなかなかたいへんらしい。詳しくは知らないけど。。気にしたこともないから「音」で判別するんだろうか。。と勝手に思ってしまっていたのでそれは反省。

そういうのは人、によるものでもあるらしい、、やはり「点字がいるか。。」と検討していたところあまり興味もないみたいだった。

。。。音、のそれは。。電子音がすべて「#系」で、伝達の必要性から「高め」の音になってる。それ。。聞くとツライのだわ。。だから「純正調」にすればいいし、「フラット系」の音にするほど。。まともな感覚の人はいないです。殊に技術系は全滅。

むしろ和楽器のほうにいるのでは。。とは思うが。。

まあ。。その音感をうまく調整すれば。。滑らかなそれになるはずではないのか。。とか少し思う。ヴェルディの周波数を導入するのもよければ。。とは思う。

せめて。。C-mollぐらいにしてほしいし、#系なら、E-durかA-durだろうに。。C-durなんて。。ミサでもいかねえと味わえないよ。。

ただ。。その「音」の音程と音感の問題を別にすれば。。なにか「サイン」になる音のうまい使い方は機械的にあるようにおもわれる。

。。。。音より。。手元のスマホの振動のほうが。。「危険を避ける」「サイン」になりうるのではないか。。

とか考えても。。「やきいも」とかのほうが「わかりやすい」らしく。。聞かないとわからないもんだ。。

 

なんか。。ラーメンとフリーズドライを持って行ったことがあり、実に。。困ったのだった。どれがどれか、と説明しようと。。たとえばワードに書いておいてそのタグをつければいいのだが。。

点字の数字がそこで「自分が読めない」と。。それに適用できず。。それを勉強する余裕もなく。。

では、御守を、ということで、風水の御守をつけたのだが。。一本しかないと区別ができない。小さいものにはムリで。。

なんか袋に紐をつけて。。

1本 アマノフーズのフリーズドライ味噌汁

2本 薬膳ラーメン

3本 スペイン産クッキー

とかにすればよかったか。。その説明文と買ったところをワードにしておけば情報として伝えられる。確実に。

自動販売機の水を説明しようとしても。。実に記憶は曖昧で。。右上から3本目が、水、だと思っていて写真を撮って見直したら、4番目だったりする。よく。。店舗で写真をとるな、というのはあるんだが。。あれ。。そういう場面でもそうなんでしょうか。。そういうときに説明するために撮るのも。。だめなんだろうか。。。まあそういうときは断りは入れるけど。。狭量だわ。。売るのが嫌ならやめればいいのに。

それはともかく、自動販売機の「水」ってのは非常時にも機能する。。なんだか。。右上の一番高いところとか、左下のいちばん低いところが「水」ってユニバーサルデザインで決めたほうがいいんではないか。。

と思ったんだが。。

 

釈迦と十人の弟子たち

釈迦と十人の弟子たち

posted with amazlet at 16.12.31
中村 晋也
河出書房新社
売り上げランキング: 672,906

天眼第一の阿那律様とお釈迦様の話がある。

針に糸を通そうとして難儀していた盲目の阿那律様に、お釈迦様が「通そうと」語りかけた話で、いちばんいい話のひとつだと思っている。

「わたしではだめなのか」という話はこの本にしかないものなのかもしれないけど。。パーリ語のそれにあるのかどうかは知らないが。。それにしてもお釈迦様のその言葉は身に染み入る。

阿那律様のその話は過酷な修行や、天眼第一がすぐに目についてしまうのだが。。それよりも怠惰を慚愧に変えたそこ。。昏沈ではないだろうけど睡眠を慚愧にまで変えたところなんだろうと思っているのだが。。

阿那律様のご加護がありますように、としか思えないのだが。。

実際には。。実に、、お釈迦様にも阿那律様にも祈るひまもなく、神に祈る暇もなく。。誰もが親切に道を避けてくれたりして。。買い物帰りで重い荷物をぶら下げている方も。。

駅員さんも警備の方も。。。

立ち止まって空を見ている方も。。

そういった優れた行いがあるからこんなこと書いてる。神がどうこうはおれにはわからないが。。天帝に報告して優遇してもらうようにしておきたいぐらい。。

一般のその方々のそれは凄かったと思う。なんと細やかな機微だろうか。

 

日記(アドバンスド)

http://secret.ameba.jp/lh2009/amemberentry-12233441752.html


コメントする

特別室

「特別室」という小説がなぜか思い出されて。

dscn3248

メタモルフォセス群島、に収録されていた。筒井康隆。

「いや、このひとたちはお客様ではありません。いわばバーの雰囲気を醸成するための付属品とか小道具といったものでして、あなたが誰かとお話になりたい場合にはこの人たちがそのお相手をいたします。」

。。。これはスラップスティックもしくはSF小説のはずだが。。まるで。。

 

もちろんだが目下。。「メタモルフォセス群島」をみて感情を調整したほうがいいかもしれない。しかし。。この。。これら小説が「そのお相手」をすることになるとは読んだときも思わなかった。小説の凄さ。。

 

「あっ。乱暴だなあ。食っちゃったんですか。あのね。むやみにこの辺の木や草の実を食わないでくださいね。毒かもしれんし、放射能を濃縮して蓄えているかもしれませんしね。まあいいや。それでなんという名をつけたんです」

「ヒトデナシ」

 

無論だが。。まあ多少読者は選ぶだろうが同じ著者の「薬菜飯店」もよいかと思う。

薬菜飯店
薬菜飯店

posted with amazlet at 16.12.30
新潮社 (2013-11-29)
売り上げランキング: 29,972

もちろん。。ストレートに検討出来るならそのほうがいい。しかしそうでない時代は多少はあるかと思う。

 

幻獣変化 (1981年) (Futaba novels)
夢枕 獏
双葉社
売り上げランキング: 2,043,605

 

これは著者が「お釈迦様が登る話」とイメージを言われていたのを覚えている。北陸の本屋で一瞬目にはいり。。その後みつからず。。なぜだか気になってずっと棚を探して、再度みつけた本だが。。

最初に目に入ったはずのそれは、みつけたときの映像だったようにさえ思える。一体、なにをみていたんだろう。

 

。。なぜだかそのときの。ユニーだったか。。その十字路の風景が目に浮かぶ。そのときは空はきれいだった。

「昔のことを思い出しながら」法句経 ブッダ

 

 

 

 


コメントする

ミヒャエル・エンデ

ミヒャエル・エンデの本

モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語
ミヒャエル エンデ
岩波書店
売り上げランキング: 89,178

ムカシ、谷山浩子さんのコンサートに行った。プログラムを眺めていると、「モモ」という本の写真があった。それで手に入れた本。

はてしない物語 (エンデの傑作ファンタジー)
ミヒャエル・エンデ
岩波書店
売り上げランキング: 2,364

はてしない物語。この本だけは装丁も重要だから。

。。朝までずっと読み続けていたことはおぼえている。「憂いの沼」や「テキストの町」や。。古本屋とバスチアンとアトレーユの物語?

鏡のなかの鏡―迷宮 (岩波現代文庫)
ミヒャエル エンデ
岩波書店
売り上げランキング: 33,193

鏡の中の鏡。むしろ、この本のほうが好きなんだが。

 

オリーブの森で語りあう―ファンタジー・文化・政治 (同時代ライブラリー)
ミヒャエル エンデ ハンネ テヒル エアハルト エプラー
岩波書店
売り上げランキング: 502,241

 

これは買わなかった。チェルノブイリが爆発したからだった。そんな悠長な話をしている場合ではなかった。