lib2015blog


コメントする

貼付け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経緯になったツイートは。。無許可でリンクしますよ

いや。。どちらが真摯なのか。。いやわからないな。。

やめておくか。。カフェバクダッドという方のツイートです。そこからみて。そうなった。


コメントする

財布 おまけほしさ

おまけほしさに買っちまった。

なかなかいい。

財布はいい。同じタイプので5万円のを持ってるが休ませてる。代わりにつかうかな。。

小銭いれはちょっと小さい感じ。。

 


コメントする

日経Linux 2014 2

 

スーパー節約術

誰でも簡単に書けるシェルスクリプト入門

Arduinoでモノ作り

x86の互換機「Galileo」に好みのLinuxを

 

 

。。。。おれおもうんだが。。Linuxって。。ダースベイダーみたいだわな。。Linux帝国主義にいつからなったの。。てぐらい。。もう誰もソース追えないじゃん。。

 

 

 

え?

 

Lions’ comentary on UNIXがみつからないの?ええ?嘘だ。。

 

http://amzn.to/2FMowmc

 

あったわ。。いまはこっちのほうがよさそうかな。。

 

れがしーなOS達: ラズベリーパイで試す UNIX V6, V7, 2.11BSD
(2016-10-05)
売り上げランキング: 20,881

 

むしろWindow10のラテパンダがいいんだけど。。

http://amzn.to/2HHF62S

 

アメリカの

http://amzn.to/2FZ9kBt

 

なんかうまく表示されないな


コメントする

確定申告

お金が戻る!確定申告

2010 MARだな。。あるじゃん。

 

 

これだけど。。こういうのはやっぱ最新号なんだろうな。。

 

あれ?

 

休刊?廃刊なの?社会的責任ってなんなのよ。。確定申告どうすんだ?他の雑誌ぐらい紹介しないとまずいじゃん。。

 

薬師アルジャン 10 (プリンセスコミックス)
山下 友美
秋田書店
売り上げランキング: 177,352

 

 

だってさ。。

 

おれは薬屋のひとりごとのほうがやはりいいとおもうが。。

 

こっちをみるって態度はありだろう。。。いろいろ好き嫌いあるからな。。絵柄にしろストーリーにしろ。

 

 

 

 

 


コメントする

ベートーベン フィデリオ序曲 ファースト

Overture zur Oper

Fidelio

Violine I

Beethoben

これはなんだかよくわからず、多分本番は逃げて弾かなかったやつかもしれない。いまみると、弾けなかったてわかるわ。。

。。。3連符のそれが弾けなかったんだな。。

楽譜みると後半覚えてるから。。弾いたのかもしれない。

ベートーヴェン:序曲集
ベートーヴェン:序曲集

posted with amazlet at 18.03.01
ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団
EMIミュージックジャパン (2009-08-19)
売り上げランキング: 22,486

 

 


コメントする

ベートーベン 交響曲1番 セカンド

Erste Symphonie

VIOLINO II

Beethoven,Op.21

とてもいい曲で、2楽章だったか。。アンダンテカンタービレ コンモート。。散歩かな。。

 

ベートーヴェン : 交響曲第1番&第2番
コロンビア交響楽団
ソニー・ミュージックレコーズ (1998-11-21)
売り上げランキング: 9,361