数日。。いつの食事かわからないが。。とれた。
。。。歯の間にはさまっていたらしい。これ、放っておくと、歯茎が腫れてしまうし、虫歯かと思ってしまうほど。。
歯医者さんでとってもらうのがいちばんいいんだが、これでもとれる。細かいところでそういうのは無視できないわけで。。
耳、に。。髪の毛が入り込むことがあった。。。そのときは「がさごそ」ずっとするからまあ不快です。それも耳鼻科でとってもらわなくてはいけない。
。。。そういうのはあまり。。話題にもならないけど。。そのときの対応はすぐにできるようにしておくのだが。。
物質。。肉体的なそれもそうなんだが、むしろ「気持ち」とか「気分」に影響がおおきいんで。。なんでかわからない、ってときもあるわけです。あまりに。。細かいものだったり。。みつからないところに「はさまっていたり」ってのは。。
さすがに歯間ブラシ持ち歩くこともないので、買った。
GUM(ガム)・歯間ブラシI字型 15P サイズ1 (SSS)
posted with amazlet at 17.03.09
サンスター (2004-03-03)
売り上げランキング: 4,566
売り上げランキング: 4,566