素焼きの水やりの道具。ウォーターキーパーというのか。。このタイプは。。
上部が開いている。雨も捕集できる。
。。これを外に置いておき、ゼオライトか活性炭、不識布のどれかを軽く詰めておき、雨水の有害物質を捕集できないだろうか、という案。素焼き自体もすこしは。
微々たるもので、定量的にはわからないが、10%とか1%も捕集できないかもしれない。しかし、人間のミネラルバランスは、100ppb程度の変化でたいへん精妙に調整されている、という理解がある。
普通の考え方と思う。特に都市の空気の組成をみたら。。そう考えないとは思えない。
同じ。
こっちのまるいほうがなんとなくいいかな。。
買い増し。一つは観葉植物に。。他は、有害汚染物質の除去につかうつもり。
アマゾンでもウォーターキーパーはあるのだが、この「幅広の口」のものかどうかわからない。素焼きで、かつ、幅広でないと雨の捕集と有害物質の吸着が非効率的になってしまう。