lib2015blog


コメントする

パルメザンチーズ

DSCN4203

丸元淑生さんの本に「パルメザンチーズ」の記載があったんだが。。あとで気がついたらリンクしよう。。

クラフト パルメザンチーズ 80g
森永乳業
売り上げランキング: 1,702


コメントする

Breath you are alive! (ブッダの呼吸の瞑想の英語本)

DSCN4205

ティックナットハンさんの、「ブッダの呼吸の瞑想」の英語の原書。

DSCN4207

BODY AND MIND て書いてあるな。。

英語では「心」は、やっぱり「MIIND」でいいのか。。「Mind is clear」という英語は「(そういうときでも)意識は明瞭」と訳されるので、「心」というより「意識」「言葉にした考え」とも思っていたが。。

まあ和訳本とつきあわせて検討しておくと、これからのスタンダードに耐えられるはずだが。。そんな時間あるかねえ。。

英語がふつうで。。読みやすい。。和英対照仏教聖典の「ひどく読みにくい英語」は挫折した。。

あれ書き直せないんだろうか。。。パーリ語の文書や、こちらの英語を参考にして。。あれはあれでいい編集だとおもうんだけど。。歴史や話が日本語では明瞭にすべて網羅されていて。。英語だとさっぱりわからなくてもったいなんだが。。

 

英語本のリンクはこれ。

Breathe, You Are Alive: The Sutra on the Full Awareness of Breathing
Thich Nhat Hanh
Parallax Press (2008-07-10)
売り上げランキング: 13,949

これです。

ブッダの〈呼吸〉の瞑想

ブッダの〈呼吸〉の瞑想

posted with amazlet at 16.04.21
ティク・ナット・ハン Thich Nhat Hanh
新泉社
売り上げランキング: 12,363

。。英語を読むのは「諦めた」やつは。。

和英対照仏教聖典 / The Teaching of Buddha
仏教伝道協会
売り上げランキング: 106,419

この本の英語。。難しすぎて。。おれには無理だ。


コメントする

かにぱん

DSCN4209

浜松市ということで。マーガリン、は気になるか。。

もっとも長時間の実験のとき、かにぱんとカップコーヒーでやっと食を取ったってことはあった。ロングライフのもの。。

三立製菓 かにぱん 2マイ×9個
三立製菓
売り上げランキング: 50,766


コメントする

おしゃぶり昆布

DSCN4208

「北海道産昆布使用

おやつに…

おつまみに…

旅のおともに…

カルシウム 食物繊維 たっぷり

たべたろう」

。。。食品の産地は昨今気になるが。。基本的に表記のあるものを素直に受け取ることにしてる。

 

これか。。

前島食品 おしゃぶり昆布 15g×10袋
前島食品
売り上げランキング: 37,201

 


コメントする

インスタントコーヒー

DSCN4211

UCC BREAK

ブレーク、という名だったのか。。いっそ「ブレークスルー」ぐらいに。。

「生豆生産国名:ブラジル」

とあって。王道。

「こだわりのひととき」

「ほろ苦い味わい」

「Freeze Dried Coffee」

。。苦めというかワイルドめ。スプレードライでいちばんいいのは「雲南コーヒー」だったと思う。あれはやわらかい感じで。。景色が見えるような気がしてしまう。

交響はないけど。。単一銘柄のその風はとても気持ちがいい。

。。交響の最高峰は、インスタントではないが昔、吉祥寺にあった「もか」だと思う。


コメントする

缶コーヒー 

DSCN4210

世界一のバリスタ監修。

これは去年から。。最大のヒット作なのでは。。

「振らずに水平にしてゆっくりと開けてください」

「DyDo Blend ダイドーブレンド」

買ったのはロング缶だが、ショート缶のリンク。

ダイドーブレンドBLACK 世界一のバリスタ監修 275g×24本
ダイドードリンコ
売り上げランキング: 22,501


コメントする

アンバーリーフ

DSCN4204

紙巻きの、たばこ。葉っぱ。アンバーリーフ。こちらの白っぽいやつのほうが自分は気に入ってる。

イギリス製だっけ?自然派のそれだと思ったが。。

 

DSCN5516

巻き機。、ローラーはこれ。もっとカチッっとしたやつを買い直したりしてたが。。慣れてくるとこれが楽になってきた。

DSCN5517

広げたところに、葉を置いて、自分は活性炭フィルターも置いて。

DSCN5518

閉じて。。片手で左手親指か。。または両手で右手で。。数回回して。。

巻紙をちょっとまあ、、濡らして、はさみ。。向きはやってるうちに慣れてきてまちがえなくなったが。。よくうまく張付くな。。と思うんだけど。

数回回すと「紙巻きたばこ」ができあがる。

。。それよりもなによりも「革命的」な理解で。。普段紙巻きで「わかってなかった」とか心底思い知った。

煙草の葉。。畑のたばこ。。そしてその草。。。乾燥させてるんだろうか。。刻んで。。

紙。。紙自体。。つくったこともない。。

フィルター。。フィルターのそれ。。活性炭の細かさ。。

それで100円のライターで「火」をたばこにつける。

。。。それだけ揃ってて。。いったい。。というぐらいのそれなんだが。。物凄い技術と感じるんだが。。

もちろんそれを火種にして、焚き火用の容れ物で火とつかって暖をとる。。ということは考えるだけでやったことはない。できればやる機会はないほうがいいと思ってる。

RIZLA Plastic Regular Size Roller 70mm
RIZLA / リズラ
売り上げランキング: 476,056

 

あれ。。金属製のではないのか。。金属製だからいいのに。。リズラというのかな。。意外に。。金属製って手に入りにくいものだったのか。。そんなこともないと思うけど、検索してみるとあまり出てこない。

あこがれの。。手にいれるのは難しそう。。

柘製作所(tsuge) 松 ハンドローラー #91110
柘製作所(tsuge)
売り上げランキング: 236,949

これはすごい。。

柘製作所(tsuge) 松 卓上ローラー #91111
柘製作所(tsuge)
売り上げランキング: 646,292

 

 

 


コメントする

朝食

DSCN4202

フリーズドライとチーズだが。。パン様のものがあればよかった。

DSCN4203

フリーズドライのクリームシチューには、パルメザンチーズとバターを加えるといい感じになる。

。。パルメザンチーズはカルシウムの補給源。

 

クラフト パルメザンチーズ 80g
森永乳業
売り上げランキング: 1,702