lib2015blog


コメントする

超実感気功療法―不老不死入門 究極のアンチエイジング

超実感気功療法―不老不死入門 究極のアンチエイジング
梁 蔭全
ジーオー企画出版
売り上げランキング: 464,135

 

抱朴子って。。そういう本だったのか。。

入功
収功 。。しゅうこう、ってそういう言葉なのか。。

と、メモしてるのだが、、どこにこの本を置いたか。。忘れてる。見直さないと。

P86

「南北朝時代には「法朴子」や「養生延命録」など、気功の理論と方法についての多くの書物が世に出ていました。

続く隋唐の時代になると、導引術(気を使った健康法)、吐納法(気を使った呼吸法)が気功の中に取り入れられて、広く応用されるようになりました。」

。。導引体操というの「動き」があり。。これのことなのだ。

入功、収功の「動き」の説明が図解されている。

 

殊に興味深い記述。

「ことの発端は、高齢者の問題点を気功の力で解消できないかという計画が中国の軍隊病院で持ち上がり、私に相談があったからです。」

「この臨床実験の修練で大切にしたのは、気功法は勿論ですが食事と運動と呼吸と環境です。」

次に具体的な方法が説明されている。

。。あっさり書かれているが、「老い」に対応するための最上の方法と思われる。現時点で具体的に書かれたものは、ほとんどないと言っていいと思う。

もちろんあるかもしれない。「食事と運動と呼吸と環境」に目をつぶってそれを検討しても意味がないので、ほとんどない、と考えざるを得ない。

 

タイトルに惑わされて、この本の本旨を理解しないことは、あまりに勿体ないことと思われる。


コメントする

[新釈]養生訓

[新釈]養生訓
[新釈]養生訓

posted with amazlet at 16.05.06
貝原 益軒
PHP研究所
売り上げランキング: 204,530

 

アーユルヴェーダを知る医師の解説、とのことで購入した。個人的には養生訓だけでは誤解してしまいそうに思うからである。


コメントする

丑年生れは太陽みたいな人

DSCN4627

丑年、竹寺。

「牛頭天王のご利益は、丑年ならではの特権!」

。。友常貴仁さんの本は捨てられない。祈りで持ってるか。。

丑歳生まれは、太陽みたいな人—美空ひばりとチャップリンの共通項は何?
友常 貴仁 大野 順子
三五館
売り上げランキング: 541,554


コメントする

英文法 TRY AGAIN!

DSCN4636

この本はわかりやすいしいい本だが。。どうみても英語より中国語をやっておけばよかった。個人的には必要がなく、その時間中国語をやっておけば、と後悔しきり。もちろん、多少投資とかで英語でやりとりしたことはあったんだが、BON VOYAGEでは。。意味がない。

Kind, Regards,

英文法TRY AGAIN! 改訂版 (TRY AGAIN!シリーズ)
山口 俊治
語学春秋社
売り上げランキング: 156,941

 


コメントする

自分で「疲れ」をとる!日々の整体

自分で「疲れ」をとる!日々の整体
片山洋次郎
静山社
売り上げランキング: 379,480

 

腰椎1~5の運動がある。

2は、太極拳の導引体操のお腹のマッサージに類似。

骨盤は自分でわかりにくいけど。。参考になる本かと思う。


コメントする

モンゴルの白いご馳走―大草原の贈りもの「酸乳」の秘密

モンゴルの白いご馳走―大草原の贈りもの「酸乳」の秘密
石毛 直道 小長谷 有紀 有賀 秀子 金 世琳 カルピス株式会社基盤技術研究所
チクマ秀版社
売り上げランキング: 892,136

 

歴史の本かと思ったら、カルピス株式会社基礎技術研究所の。。詳細な解説があった。

どちらかというと写真を眺めて楽しい。