lib2015blog


コメントする

麻の実油(ヘンプシードオイル)

DSCN4590

これはすごい。。油の味としてはグリーンナッツオイルだったか。。のほうが好みではあるが。。

DSCN4591

ヘンプシードオイル。。

DSCN4592

簡単には、トマトにかけるだけ。キパワーソルトと共に。また、フリーズドライの味噌汁に。あるいは炒め物の調理後の皿に。

オメガ3、オメガ6、成分比率などはともかく。。

「麻の実油は良質な麻の実から採れます。麻の歴史は古く5000年以上の間、繊維、紙、建築資材、燃料、食品などの原料として世界中で栽培されています。」

との記載あり。

カナダ産等あるが、買って食べたものをリンクする。

紅花 麻の実油一番搾り 100g
紅花食品
売り上げランキング: 18,254

ヘンプシードも食べたことあり。

有機 麻の実ナッツ 180g
有機 麻の実ナッツ 180g

posted with amazlet at 16.05.09
ニューエイジトレーディング (2015-04-26)
売り上げランキング: 3,237

これそのもの。

ケシの実は、トルコ産だがS&Bでいつも売ってる。

ユウキ けしの実 30g
ユウキ けしの実 30g

posted with amazlet at 16.05.09
ユウキ食品
売り上げランキング: 27,130

とか。。産地はいろいろあるだろうから確認されたし。

 

 

 

 

たまご

コメントする

DSCN4668

たまご an eggなんて覚えてるが。。これやっぱり、three eggsなんだろうか。。3 eggs in plastic packageなんだろうか。。

 

ポスター ルネ マグリット 洞察力
ルネ マグリット
売り上げランキング: 1,542,984

 

もちろん芸術家なら「マグリッドの「洞察力」」のように羽ばたく鳥をみるべきだが。。ここではやはり食べるので、否応なく。じりじりとした現実の中で「吃べる」ので。。食べるために買ってきている。。いたしかたないそれがある。

DSCN1056

「丸元淑生のシステム料理学」から、「たまごの栄養バランス」をみておくのだった。

丸元淑生のシステム料理学―男と女のクッキング8章 (文春文庫 ま 4-1)
丸元 淑生
文藝春秋
売り上げランキング: 404,117

 

さらに、「チャイナイリュージョン」で「弘佐の経済の視点」をよくよくみておくのが妥当に思われる。

チャイナ・イリュージョン―田中芳樹 中国小説の世界
田中 芳樹
中央公論社
売り上げランキング: 894,324

それにしても。。弘佐の弟君の弘倧の詩宗は素晴らしい。ほれぼれする詩だといつもおもう。