フリーズドライのオニオンスープ。
フリーズドライというとアマノフーズ、と思っていたらこちらも「フリーズドライ一筋40余年」とのこと。化学調味料無添加。淡路島産のたまねぎ。
これはとくにおいしかったのであると数個買うのだが、すぐに売切れている。
売り上げランキング: 51,218
これか。。
コスモス食品もたくさんあるみたいだった。
投稿者: lib2015blog コメントする
フリーズドライのオニオンスープ。
フリーズドライというとアマノフーズ、と思っていたらこちらも「フリーズドライ一筋40余年」とのこと。化学調味料無添加。淡路島産のたまねぎ。
これはとくにおいしかったのであると数個買うのだが、すぐに売切れている。
これか。。
コスモス食品もたくさんあるみたいだった。
投稿者: lib2015blog コメントする
富山県産こしひかり。同じこと書いてしまうか。。
こういうものに書いてある「文章」が好きで。。とても美しい文章が多い。
「富山県は、本州日本海側のほぼ中央部に位置し、三方を山々が取り囲んでいます。~」
もちろん立山連峰を思い出す。
投稿者: lib2015blog コメントする
2キロだったか。。5/13-5/24ぐらい。。で食べた。
めし丸 元気つくし、という米で再度買いに行くと売切れていた。
投稿者: lib2015blog コメントする
NZ産牛肉。
投稿者: lib2015blog 1件のコメント
届いた。
太陽光の水中ポンプをつかっていたが、それを外に出したので、室内はACにすることにした。
AC 110V 3W 小型水中ポンプ 流れ調節可能 最大揚程40cm 水族館噴水池ポンプ
中国郵政 CHINA POSTと封筒に書いてある。small packet by air.
投稿者: lib2015blog コメントする
おそらく2014年11月16日に購入したらしい。
自分が行った学校では、これら外国語を選べなかった。英語の無駄なその時間のその数時間だけでも「基本」をやっておけば、あるいは自学しておけば、その時間はあったはずだったんだが。。しまった。。などと購入した。
投稿者: lib2015blog コメントする
その頃、知り合いと話をして調子を悪くされているそうだった。そういう話をしているときに本屋にあり、「まあ。。」と開いてみると、「お釈迦様」「観音菩薩」があったので、手に入れておいた。
。。由来もなにもわからないし、自分自身はそういう態度ではないが。。なんとなく旅の話としてはおもしろかった。2000年頃?川崎大師、宮城、福島、高野山。。
知人の調子が悪いのはおそらく「20-28才」ぐらいの「過去回想の整頓段階」なんだろうか。。とも思っていたが、「川」のそばだったので、確かこの本に「川」の指摘があったようにも思われる。この本だったか確認はしてないが。。
過去回想の整頓というのは適当な言い方で。。
この本に指摘がある。おそらく、こちらの本がよかったんだろうと思う。西洋の医師が書かれた本。
上の本は、アマゾン等にリンクがないみたいだった。
それよりも何よりも、調子の悪いはずの知人のアドバイスで、結果的に自分のほうの様々な懸念の調整ができてしまった。いったい。。アドバイスしてるつもりで治してもらったのは自分だったような気がする。
投稿者: lib2015blog コメントする
英語の点数が酷かったので、面倒だから覚えたけど。。
In this section of the test ,you will have the chance to show how well understand spoken English.
この問題文も変わるし。。だいたい会話の英文は覚えてないわけで。。
これは最新のテストでないと意味ないだろう。。
しかし。。飛行機とか乗らないのに、「check in counter」とか。。それと「搭乗手続きのチェックイン」と結びつかず、なぜ「ホテルのチェックインが。。」とか。。そういう通常疑問にもならないところで、ひっかかったりしていた。
その後、成田空港に行ったら「なるほどこれのことか」と理解はしたんだが、そのときの行き先は北京だった。いったい。。そのぶん、中国語やっていれば。。などととてつもなく後悔してる。
仏教では心所の「後悔」というと、「行動が止る」から、「ぜったいしてはいけない」というぐらい厳しい指摘があるのだが。。それを後悔しないとするといったい、なにを後悔するんだろうか。。他に。。。後悔することなんか。。この世にもあの世にもみあたらないではないか。。
投稿者: lib2015blog コメントする
スチールキャビネット。
説明書に従って組立て。。
ニッソー事業部、と書いてある。
こう使うのか。。
60cm水槽用(2段式) 観賞魚水槽用
強度バツグン・組み立て簡単 組立スチールキャビネット600 NCS-030
サイズ W665×D305×H650
そのままの内容で安価。
仮に置いてみた。サカナは自分には無理だが、水草ができないか、と考えている。
段ボールをおいたらいい台になった。そのままでも。。とかちょっと思っている。
投稿者: lib2015blog コメントする
多分、昔の東京駅の丸善で買ったんだろうと思う。定かでないが。