lib2015blog


1件のコメント

びん 瓶

DSCN5593

梅酒とかをつくる瓶なんだろうか。。正式名称はわからない。古道具屋で買った。

「梅ビン」とか「果実酒貯蔵瓶」という名称らしい。上のものと似てるのは「梅ビン」だった。

石塚硝子/アデリア 復刻梅びん3リットル≪1個≫品番:711 [27111]
石塚硝子/アデリア
売り上げランキング: 164,205

けっこう大きい。。草原のユメは広がる。。

ハイドロボールとゼオライトをいれて、移植し。。

 

DSCN6119

大きい方が扱いやすい。。


コメントする

十全米

DSCN5582

棚田でつくった十全米

これすげえおいしい。写真はいまいちだが。。

「~田んぼの周りで栽培した薬草などを肥料にした安心・安全なお米です。~」

もちろんだが、毎日食べるというものかはわからない。ただ。。たまにこういうのを調達して食べる、というのは妥当に思える。

。。昔はアマゾンのリンクにあったんだが。。今はないみたい。