lib2015blog


コメントする

Monotaro モノタロウ

DSCN5632

モノタロウ。。って「男前MonotaroR」「MonotarRO」「大阪魂」とブランド化されてるんだろうか。。区別がつかねえが。。大阪魂には世話になってる。台所も活性炭浄水器も「大阪魂」だわ。台所はただ大阪のメーカー、ってだけだが。

DSCN5634

なんか楽しい。

DSCN5636

20リットルが必要かどうかわからないが。。格好いい。。もちろん100均に行ってしまうんだが。

DSCN5637

科学研究・開発用品編てのがある。

。。昨今のなんか「測定」とか様々な検討と行い。。それ本気でやってるんだろうか。「科学的w」にやったとき、自分の身を守るレベルにまで検討するのは「学者なんかより、遥かに過酷な検討」が必要ですよ。それ超えるつもりで「測定」してます?

過去の知見のある方の内容を参考にするのはいいが。。それは「知識と行動レベル」で優れているわけだが。。全部、概念化で「分析して」「統合する」って仕組みにはなってないです。

化学物質でも、放射線でも、それをつきつめてデータを得て、「医学」に話すと「因果関係はわからない」という結果になる「仕組み」を知ってますでしょうか。

それ。。もう40年以上前から指摘されてる。あとで本は挙げるけど。。

本気なの?本気で、「自分の身を守る」ことを行なってるんですか?やるんですか?最期まで諦めずに行なうんですか?科学的に?って疑念がいつもある。

どうせ、ちょっと金もらっておもしろいから「計ってみた」じゃないのか。それは動画サイトでもやってればいい。

本気で測定して、その測定結果を集積して、理論化して、「このような結果を得た」。ではなに?それで「どうやって自分の身を守る?」

防護するの?なにを検討するのか。

それらが影響あったと理解できて。。ではそれと疾病の因果関係をみることを行なって。。どうするのか。

そこまで前時代は「検討されていません」。それをどのように乗り越えるんだろうか。

 

安全性の考え方 (岩波新書 青版 644)
岩波書店
売り上げランキング: 259,918

 

前期量子論 (1970年) (物理学古典論文叢書〈3〉)
東海大学出版会
売り上げランキング: 1,355,887

 

プランク定数 実験器 U10700-115
スリービー・サイエンティフィック

 

ああ、こりゃ面白いな。。でもただの遊びじゃないの。。

そこからどうするの?

もちろんずっと「確認し続ける」しかないです。甘くみてるんじゃないの。。現象とかそういうものの理解。

。。ずっと測定しつづけてるとき「遊んだり」「帰ったりしてた」じゃないですか。。ちょっと計って「理解した」って。。誰がそんなの聞きますか?

あとは自然も何一つ容赦することはないです。そうだったでしょう。


コメントする

NISA

DSCN5641

?

なんでゴミ投資家っていってたのに。。「少額投資非課税制度」「NISA」?

いや。。それで窓口指導で、ダルマ落としされても。。

円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
リチャード A ヴェルナー
草思社
売り上げランキング: 54,864

いままでのことがあるからな。。

ゴミ投資家のための人生設計入門 (オルタブックス)
海外投資を楽しむ会
メディアワークス
売り上げランキング: 318,642

なんでそんなに他人のお金を使いたいの?自分で稼げばいいじゃん。

理念はわからんではないけど。。税金は払ってきたけど。。払ってないところが、なにを提案してきたんだろうか。。税のこと言う資格あるのか。。領収書の話まではまあそれはそれで理由があるだろうと保留してんのに。。

わからねえ。。まず相続税払ってからいろいろ言ってほしいが。

 

 

 


コメントする

支援ガイド

DSCN5638

こういうのちゃんとあるわけで、制度的には個人的には「優れてる」と感じるんですが。。毛嫌いせずに一応、セーフティガードとして知っておいていい。

同じ組織が行なってることとは到底思えないんだが。。こういうこと「理解」しているんだろうか。

すいすい暗記社会―193 (中学&高校入試 すいすい暗記)
増進堂・受験研究社
売り上げランキング: 102,077

実行とこういうものとの齟齬がないことを確認しつづけるのが「監督」でしょう?ちがうんだろうか。


コメントする

郵便局 クロワッサンの贈り物 春夏号

DSCN5630

みたときには「なんかすごく欲しい」ものがあったんだが。。忘れてしまった。

たしかにこれはいいが。。100均でビン買う以前に。。コーヒーの残りのラベル剥がして使うと思う。それじゃあれなんだけど。。

しかしいったい。。何が欲しかったんだろう。。たしかに「これが欲しい」からもってきたちらしだったのに。。


コメントする

体の痛みを治す寝たまま体操

DSCN5628

10ページにある「体は6つの方向に動く」だけでもみておくといいはず。「体の動き」の整頓。

この手の本のモデルの方は凄いわけなので、写真のマネをするより、自分の動きを確認するべき。無理はしない。といってもある程度、ってところが。。

本や言葉の限界。。いい師匠や先生に会われますように。

 

体の痛みを治す「寝たまま体操」 (TJMOOK 知恵袋BOOKS)
宝島社
売り上げランキング: 904,524

また、まだ買ってないが、本の広告をみていると、「ツボ」の雑誌もあるようだった。

痛み・不調がスッと消える! 体のツボ大百科 (TJMOOK)
宝島社 (2016-05-28)
売り上げランキング: 264,084

どう捉えるべきかはいろいろあるけど。。「骨と筋肉」が上の本で、流れの調整が「下の本」といちおうとらえておくと。。そのへんはいろいろある。

そんなに言えるほど、うまくできるわけでもないので。


コメントする

洗濯機用くず取りネット

DSCN5661

不識布にコーヒー粉か、ゼオライトをつめて、これにつめようと思って購入。空気調整用。

洗濯用のいろいろのそれがでかくてよかったんだが。。ちょっと買えなかった。意外なところにハードルがあるもんだ。

DSCN7416

ゼオライトや活性炭を入れて縛っておく。それを水のかかるところに置く。